
日本電産グループの生産工程の自動化を図るシステム(FA)の開発設計から製造まで一貫した生産体制と、最先端ロボット技術やIoT技術を多用して、従来人間によって行われていた作業を無人化することで、お客様の「いいものをつくりたい」という想いをカタチ(設備)にしています。
会社名 | 日本電産マシナリー株式会社 |
---|---|
英文社名 | NIDEC MACHINERY CORPORATION |
設立年月日 | 1990(平成2)年4月4日 |
本店所在地 |
〒680-0911 鳥取市千代水1丁目32番地2 こちら |
事業内容 | 各種自動機、FA機器、計測・試験装置の設計、製造、販売ならびに技術サポート |
資本金 | 100百万円(2019年5月末現在) |
決算期 | 3月31日 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 北山 尚一(きたやま しょういち) |
従業員数 | 357名(国内+海外 2019年5月末時点) |
売上高 | 7,261百万円(2019年3月期連結決算) |
国内事業所 | 滋賀分室 |
海外事業所 | 中国工場、メキシコ分室 |