早わかりニデック
世界一の会社を目指すニデックの
事業領域や、強み、特徴を端的にまとめました。
まず最初にご覧ください。
世界一の会社を目指すニデックの
事業領域や、強み、特徴を端的にまとめました。
まず最初にご覧ください。
CORPORATE SLOGAN
ニデックグループは、コーポレート・スローガン「All for dreams」のもと、全グループ社員が一丸となって「夢を形にする社員集団」となり、常に「挑戦と成長と強さ」を追求します
COMPANY ORIGIN
1973年、「世界一になる!」 この思いのもと、社員4名、
小さなプレハブ小屋からニデックはスタートしました。
その夢を実現し、世界No1モータメーカになり
現在は「サステナブルな循環型社会に貢献するリーディングカンパニー」を実現すべく、
今後も「回るもの·動くもの」をキーワードに、
世の中になくてはならないものを提供する世界一の企業を目指して参ります。
BUSINESS AREA
IT機器、OA機器、家電製品、自動車、商業・産業機器、環境・エネルギーなどあらゆるものにニデックの製品が使われています。
GLOBAL ENTERPRISE
約40か国以上、300社を超えるグループネットワークで
「グローバル総合電機メーカー」を目指していきます。
(2022年3月末現在)
KNOW FROM KEYWORDS
より軽く、より薄く、より短く、小さくあることを追求したニデックの高性能なモータは、産業だけでなく、私たちの身の回りの様々なところで活躍しています。
ニデックでは「情熱、熱意、執念」、「知的ハードワーキング」、「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」という三大精神を糧に、世の中になくてはならない製品をスピード感をもって提供してまいります。
ニデックでは、企業成長の原動力として早期よりM&Aを戦略的に活用しています。 当社のM&Aは、「回るもの、動くもの」に特化し、技術·販路を育てあげるために要する「時間を買う」という考え方に基づき行っています。
モータによる電力消費量は、世界で使用される全電力量の40%~50%
※
、日本では約55%
※
を占めるといわれており、電力不足の解消には、より効率の高いモータの普及が不可欠です。
※ 参考 一般社団法人日本電機工業会「トップランナーモータ」
KNOW FROM NUMBERS
約 40 カ国
300 社
2 兆
6,070 億円
(2024年3月末現在)
10 万人
(2024年3月末現在)
30 億以上
3 兆円超