- 会社名
- ニデック株式会社
- 代表者名
- 代表取締役社長執行役員 岸田 光哉
- 取引所
- 東証プライム(6594)
- 所在地
- 京都市南区久世殿城町 338
- 問合せ先
- コーポレートコミュニケーション部長 渡邉 啓太
- 電話
- (075)935-6150
京都府が主催する「第 69 回京都府発明等功労者表彰」において、ニデック株式会社のデータセンター用ハードディスクドライブモータの発明(特許第 5838734 号)が「優秀賞」を受賞しましたのでお知らせいたします。本技術はニデックが注力する AI 社会を支える重要な製品です。
「京都府発明等功労者表彰」は、発明考案・創意工夫の重要性を広くアピールし、科学技術の発展および発明考案・創意工夫に対する意欲の向上を図ることを目的に、1957 年から毎年開催され、知事表彰が行われています。授賞式は 2025 年 4 月 15 日 15:00 より、「京都府民ホール アルティ」にて開催されました。
今回受賞した発明は、データセンター用ハードディスクドライブ(HDD)の記録ディスクを回転させるスピンドルモータに関する発明です。昨今、急激に普及している AI によるデータの爆発的な増加において、データセンターで使用される HDD の需要が増大しています。データセンター用 HDD には大容量化が求められ、ヘリウムガス充填により HDD 内部の動作効率の向上と、スピンドルモータの消費電力の低減を図っています。ヘリウムガスを HDD 内部に封止するため、HDD ベースプレートとモータ軸の締結部に圧入領域と接着領域を設け、両者の密着性を向上させる構造を考案しました。本発明により、HDD 内部のヘリウム封止性能だけでなくモータ軸締結強度の向上を実現し、HDD の更なる大容量化と長寿命化に寄与しています。
当社は今後も、環境価値の訴求と顧客ニーズの連動を図り、社会課題の解決と環境負荷低減に寄与する技術開発に努め、製品の普及展開を目指し、人々のより良い生活の実現に貢献いたします。
当社 HP ソリューション事例 ヘリウム封入 HDD
https://www.nidec.com/jp/technology/casestudy/helium_hdd/
採用ページ
https://www.nidec.com/jp/recruit/about/value/