技術・事例
日本電産グループの最新技術についてご紹介します。
未来への取り組み(8件)日本電産グループの研究開発への取り組みや、新しいビジネス分野への挑戦について紹介しています。
トラクションモータシステム
「E-Axle」(EV駆動モータシステム)
「日本電産グループの技術を集結した「EVの心臓部」を製品化」
EVプラットフォーム
「EV普及の命運を握る汎用台車の開発に着手」
サービスロボット
「サービスロボット分野にフォーカスした供給体制を整える」
Nidecの技術力(12件)今まで培ってきた技術や、開発経緯を紹介しています。
高精度なモータ制御を実現する
位置検出技術 Zignear ®
「当社が開発した高精度なモータ制御を実現する位置検出技術 Zignear® の特長および製品への適用事例についてご紹介します」
トラクションドライブの静音化技術
「静音性への配慮が求められる場で活躍する自動搬送装置の実現へ」
シンクロナスリラクタンスモータのダイレクトオンライン技術
省電力かつシーンを選ばず活用できる次世代モータの実用化へ。
ソリューション事例(35件)製品導入事例・ケーススタディーなどの事例を紹介しています。

リアルな触覚を感じさせる極小振動モータ
小型モータで培ったノウハウを活かし、リアルな触覚を感じさせる極小振動モータを開発。

コードレスクリーナー用小型軽量ブラシレスDCモータ
ブラシレスDCモータの優位性を生かし、軽くて吸引力のあるコードレスクリーナー用モータを提供。

パワーステアリング用の小型高精度モータ
限られたスペースに格納できるパワステ用小型高精度モータで、安全・快適なドライブに貢献。
身の回りのモータ
日本電産が提供するモータは身の回りのあらゆるモノに使われています。
ここではシーンごとに、モータが使われる代表製品とその用途を紹介いたします。
モータとは
当社のTechnical Adviser 見城尚志が監修・執筆する「モータの不思議と更なる可能性の探究」、
モータの原理が理解できる「モータ基本情報」、モータ用語集など、モータに関する様々な情報を取り揃えました。
NIDEC No.1

Nidecグループでは、数多くのNo.1製品を世に送り出しています。
研究開発拠点の紹介

幅広い産業分野への貢献をめざす日本電産は、グローバルに連携する研究開発拠点を設立しています。
知的財産情報

知的財産に関する組織・活動を紹介しています。