会社名
ニデック株式会社
代表者名
代表取締役社長執行役員 岸田 光哉
取引所
東証プライム(6594)
所在地
京都市南区久世殿城町338
問合せ先
コーポレートコミュニケーション部長 渡邉 啓太
電話
(075)935-6150

ニデック株式会社(以下、当社)の家電産業事業本部は 7 月 9 日、中国山東省青島市の膠州において新たな工場「ニデック青島工業園」の開業式を実施しました。この新工場は、敷地面積 120,000m²を誇り、年間 1,800万台のモータと 2,000 万台以上の電子部品を生産する能力を備えています。新工場はこれまで青島地域で稼働していた 2 つの既存施設を統合する形で設立され、75 本の最先端生産ラインが設置されています。これにより、ニデックは青島での 20 年以上にわたる事業基盤をさらに強化し、効率的かつ高品質な製品供給を実現します。

開業式の様子

同施設では、モータと電子部品の生産を一元化することで、プロセスの効率化、専門知識の共有、物流の最適化を実現しています。これにより、アジア、ヨーロッパ、アメリカの 70 以上の顧客に対し、迅速かつ強力なサポートを提供でき る体制を整えました。また、同施設はサステナブルな設計が特徴であり、先進的な廃棄物管理(埋立地行き 1%未満)、雨水再利用、敷地内に太陽光発電システムを導入するなど、カーボンニュートラルな運用を目指しています。さらに、従業員が快適に働けるよう、休憩エリアやマタニティルーム、更衣室、シャワー、専用ロッカーなどの設備も充実させています。

■ Katia Drusian ニデック株式会社 家電産業事業本部長

「この新工場は、サステナビリティを基盤とした明確なビジョンのもと、環境や従業員へ細やかに配慮し建設されました。これは、中国での 20 年以上にわたる事業の歴史を受け継ぎ、持続可能で責任ある成長を追求する私たちの姿勢を体 現しています。」
当社は、中国政府と緊密に連携し、わずか 18 カ月という短期間で施設の建設を完了しました。また、新工場は上海協力機構(SCO)デモンストレーションゾーン内に位置しており、地域エコシステムへの貢献と国家戦略における重要性を高めています。

■ Alberto Casnati ニデックグローバル・アプライアンス社長

「お客様に近接することで、ニーズをより深く理解し、迅速かつ柔軟な対応を実現します。高度なモータおよびインバータの生産技術を通じて、家電や空調、冷蔵冷凍などの主要産業に引き続き貢献してまいります。」
新工場には、リアルタイムのデジタル監視システムや完全自動化された倉庫が備わり、8,500 m²の研究開発エリアには 8 つの研究所が設置されています。これにより、さらなるイノベーションと開発サイクルの加速が期待されています。また、拡張可能な設計により、将来的な部品の垂直統合やサプライチェーンの強化も視野に入れています。

■ Valter Taranzano ニデック株式会社 専務執行役員、家電・車載事業統括本部長

「この新工場は、進化するインフラとして当社とともに成長していく基盤となります。また、研究開発施設や生産ラインを拡張するための十分なスペースと機会を備えており、これらの取り組みはすでに着手しています。さらに、自動車分野をはじめ、その他の分野における電子部品の生産を受け入れる準備も進めています。青島を拠点に、中国国内で新たなビジネス機会を創出し、地域社会にプラスの影響をもたらすことを目指しています。そのため、政府との新たな協議や連携を開始する予定です。」

■ 岸田 光哉 ニデック株式会社 代表取締役社長執行役員

「当社は 1992 年に中国の大連で初めての工場を設立しました。そして本日、青島にて新しい工場の開業を迎え、中国との信頼関係をさらに深めるとともに、サステナビリティとイノベーションを基盤とした成長への取り組みを改めて確認することができました。この開業式は、共通のビジョンを共有し、私たちの歩みを支えてくださった皆様との長年にわたる協力によって実現したものです。青島を拠点に、私たちはさらに成長し、未来への新たなステップを踏み出してまいります。」

ニデック株式会社 家電産業事業本部について

家電産業事業本部(ACIM)は、グローバル・アプライアンス(GA)と商業・産業(C&I)の 2 つのプラットフォームで構成される家電・車載事業統括本部(AAD)傘下の事業部門です。ACIM は、ニデックグループ内で売上高において最大の事業部門の 1 つであり、約 18,000 人の従業員と 25 カ国に 30 以上の製造拠点を有しています。ACIM は、家庭用および商業用アプライアンス向けのコンプレッサー、凝縮器ユニット、モータ、ならびに商業用、住宅用、産業用、公共施設用アプリケーション向けのモータおよび電子駆動装置などの製品ポートフォリオを提供しています。この製品群は、高品質でエネルギー効率に優れており、環境への配慮を重視した持続可能なイノベーションを実現しています。